7月19日(日)は中城村吉の浦公園 海岸にてビーチクリーン大作戦

投稿日: コメントする

次回gomisubeの開催場所と日時が決定しました。
7月19日(日)の10時半ビーチクリーン開始。場所は、中城村の吉の浦公園にある海岸です。

※当日は参加前に検温をお願い致します。
※当日に発熱や体調不良の方は参加をご遠慮ください。
※新型ウイルス感染防止のため、可能であればマスク着用をお願いします。

※ソーシャルディスタンスを守りつつ、時間短縮での実施を予定しています。

是非ともスケジュールへご登録を!
参加される方はこちらもご覧ください。

5月31日(日)は読谷村波平海岸にてビーチクリーン大作戦

投稿日: コメントする

次回gomisubeの開催場所と日時が決定しました。
5月31日(日)10時半ビーチクリーン開始。場所は、読谷村の波平海岸です。

※新型ウイルス感染防止のため、可能であればマスク着用をお願いします。
※ソーシャルディスタンスを守りつつ、時間短縮での実施を予定しています。
※当日は参加前に検温をお願い致します。
※当日に発熱や体調不良の方は参加をご遠慮ください。

今後、随時詳細をアップしていきます。
まずは、スケジュールへご登録を!

ご参加される方はこちらもご確認ください。

【3/29(日)】金武町屋嘉ビーチでビーチクリーン開催!

投稿日: コメントする

今週29日(日)は、金武町屋嘉ビーチにて

ビーチクリーンを10時半開始で実施いたします。

集合は、10時に直接ビーチ内となります。

今回はビーチクリーン活動のみの

開催とさせていただきます。

 

※参加される際は手洗い等

ご自身で体調管理、ウイルス

対策を講じていただきますよう

お願い致します。

また、当日発熱がある方、

体調が悪い方は参加をお控えください。

※雨天の場合は、

当日朝8時までに開催の判断を致します。

中止の判断の場合は本ホームページで

ご案内いたします。

【レポート】gomisube meet up day 2020

投稿日: コメントする
gomisube meet up day 2020
無事終了しました❗
gomisube kidsによる「世界の海ごみ問題」の
プレゼンテーションは好評で、
良い仕上がりになりました🌊
子供たち良く頑張ってくれました👏
基調講演では、しかたに自然案内の
鹿谷さんに、海の自然の漂着物と
人工物である海ごみの漂着物について
話していただきました。
なるほどと思う内容ばかりで
勉強になりました🌏
鹿谷さん、ありがとうございました。
ゴミすべとして2018年からのビーチクリーン活動や
海硝子焼物シームンの取り組みについても
報告することができました🌏
2018年11月から7回の活動で
述べ312名の参加と約1100キロのごみが
回収できました。
これも多くの方の協力と
支えがあってのことだと
改めて感じる日でもありました。
ゴミすべはこれからも
沖縄の美ら海の危機を救うためにできることをする。
をモットーに活動を続けていきます🌊
*本イベントは、おきなわアジェンダ21県民会議の
支援採択を受けて開催いたしました。
次回のゴミすべは3月29日(日)
金武町屋嘉ビーチです🌏

いよいよ明日2月23日はgomisube meet up day 2020開催!

投稿日: コメントする

明日、23日(日)の

gomisube meet up day 2020

は、予定通り開催いたします。

コロナウイルス等対策の為、

ご来場の際は健康状態の確認、

ご自身の判断で必要な対策を

実施してくださいます様

ご協力の程よろしく

お願いいたします。

 

イベントの詳細は、こちらから

gomisube meet up day 2020

 

それでは、皆様のご来場を

お待ちしております。

【お知らせ】2月23日(日)は、「gomisube meet up day 2020」開催!!

投稿日: コメントする
いよいよ、2月23日(日)は、
「ゴミがすべての始まりだった。」(gomisube)
初のイベントを開催します!
今回のイベントは、ビーチクリーンではありません。
世界が直面している
「海ごみ問題」にフォーカスした内容です。
今回のイベントには、
基調講演にスペシャルゲストが登場
沖縄の海の生物などに精通し、
沖縄を中心に活躍される
しかたに自然案内の鹿谷麻夕さんです。
鹿谷さんには、
今回「沖縄の海の自然と漂着物」について
話をしていただきます。
ビーチクリーン活動をしていると
浜にはさまざまなものが漂着しています。
ゴミであったり、生き物であったり、
海藻などまたいったい何がなんだか
わからないものまであります。
そんな沖縄の海の生き物と様々な
漂着物について23日にはお話をいただきます。
沖縄の海の現況、
漂着物にはゴミもあれば自然物もある。
ビーチクリーンをするときにみかける
「モノ」の正体はいったい何か?
その答えがわかるかも!
「しかたに自然案内」の公式サイトはこちら!
また、当日はgoimsube kids/子供たちによる
「世界の海ごみ問題」のプレゼンテーションをします。
現在発表する子供たちは練習を頑張っています。
ビーチクリーン活動を通して学んだ
「世界の海ごみ問題」を中心に子供たちが発表を行います。
是非、応援にきてください。
その他、2019年度の「ゴミがすべての始まりだった。」
の活動報告を行います。
これまで沖縄本島各地での活動を通して
得られた成果を中心に活動報告をさせていただきます。
また、海硝子焼物「seamun:シームン」
展示販売を行います。
ビーチクリーン活動の中で拾われた
シーグラスとやちむんの出会いにより
誕生した陶器。
gomisubeと陶眞窯(読谷)のコラボレーション
で誕生したオリジナル陶器です。
1200度の窯で溶けたシーグラスが
やちむんと融合した姿は神秘的で美しい。
すでにシームンをお持ちの方にもうれしいお知らせが、
今回は新しい商品も加わります。
本イベントは、どなたでも無料で
参加できるイベントになっておりますので、
ご都合が合えば是非ご参加ください。
お気軽にお越しください。
gomisube meet up day 2020
日 時:2020年2月23日(日)
    午後2時から4時
場 所:嘉手納町中央公民館
駐車場:あり
参加費:無料

3月29日(日)は、金武町屋嘉ビーチでビーチクリーン!

投稿日: コメントする

次回gomisubeの開催場所と日時が決定しました。

3月29日(日)10時半ビーチクリーン開始。

場所は、金武町の屋嘉ビーチです。

ゴミすべとしては、

金武町での開催は初めてになります。

今後、随時詳細をアップしていきます。

まずは、スケジュールへご登録を!

ご参加される方はこちらもご確認ください。

【イベント告知】gomisube meet up day 2020

投稿日: コメントする
「ゴミがすべての始まりだった。」(gomisube)初のイベントを開催いたします!
今回はビーチクリーン活動ではなく、海ごみ問題にフォーカスした
「集い」「出会い」=「meet up」になります。
①しかたに自然案内の鹿谷麻夕さんによる基調講演「沖縄の海の自然と漂着物」と題し、
 沖縄の海の生き物と様々な漂着物についてお話をいただきます。
 沖縄の海の現況、漂着物にはゴミもあれば自然物もある。
 ビーチクリーンをするときにみかける「モノ」の正体がわかるかも!
 「しかたに自然案内」の公式サイトはこちら!
②goimsube kidsによる「世界の海ごみ問題」に関するプレゼンテーション
 ビーチクリーン活動を通して学んだ世界の海ごみ問題を中心に子供たちが発表を行います。
③「ゴミがすべての始まりだった。」の活動報告を行います。
 これまで沖縄本島各地での活動を通して得られた成果を中心に活動報告をさせていただきます。
海硝子焼物「seamun:シームン」展示販売
 ビーチクリーン活動の中で拾われたシーグラスとやちむんの出会いにより誕生。
 gomisubeと陶眞窯(読谷)のコラボレーションで誕生したオリジナル陶器です。
 1200度の窯で溶けたシーグラスがやちむんと融合した姿は神秘的で美しい。
⑤展示ブース
 その他、海ごみに関するパネル展示などブースもございます。
どなたでも無料で参加できるイベントになっておりますので、
ご都合が合えば是非ご参加ください。
フラットなイベントです。
お気軽にお越しください。
gomisube meet up day 2020
日 時:2月23日(日)午後2時から4時
場 所:嘉手納町中央公民館
駐車場:あり
参加費:無料

雨の中のビーチクリーン大作戦 in もめんばるビーチ

投稿日: コメントする

昨日1月26日(日)、読谷村はもめんばるビーチで

ビーチクリーン活動を実施しました。

雨の中にもかかわらず30名の参加がありました。

途中雨が激しくなったので、

予定指定時間前に作業は終わりましたが、

40分程の活動で回収したゴミは約80キロ程になりました。

今回初めてのご参加の方が8名いらっしゃいました。

ご参加いただきました皆さん、お疲れさまでした。

1年ぶりのビーチでしたが、

きれいなようでゴミの原状は変わらず汚れていました。

ファーストフード店のテイクアウトごみ。

釣りで使う撒き餌の大量放棄

プラスチックごみと相変わらずでした。

ウミガメが産卵することで知られるもめんばるビーチ。

少しでもきれいにできたと思います。

尚、ビーチクリーンの状況を

海と日本プロジェクトin沖縄に取材いただきました。

その取材記事がアップされておりますので、

よかったらご確認ください。

↓ ↓ ↓

海と日本プロジェクトin沖縄公式サイト