【11/10】マーメードビーチおつかれさまでした!

投稿日: コメントする

本日11月10日のgomisube in マーメードビーチは無事終了しました!
参加者は36名でした。はじめてのご参加の方も多くいました。うれしかったです。

皆さん、お疲れ様でした!

中城村のマーメードビーチは、今年3月にもビーチクリーンを実施しましたが、

その時にも感じた「隠れゴミ」が多い気がしてます。

あとは、海を見ながら飲み食いしたのか。。。ポイ捨てが多くみられました。

今日は冷蔵庫が出てきました💦
あと獲たいの知れない大きなプラスチックの渦?

海から出てくるゴミも沢山ありました。

子供たちも頑張ってくれました👏

ビーチクリーンは1時間ほどでしたが、

このゴミの量💦200キロほど回収できたと思います。

終わったあとはシーグラスでブレスレット作りのワークショップでした。

みんな真剣に取り組んで、素敵な個性あるシーグラスブレスレットが完成してました🌏

さて、次回は2020年1月26日、日曜日です🌏

浦添市で予定しています。

本日は中城モールさんに駐車場とワークショップの会場をおかりしました。ありがとうございます。
また、中城存役場にはゴミの回収をしていただきます。それから、OCCNさんからは、飲み物と手袋のご提供をいただいています。セブンイレブン記念財団さんから助成を受けてボランティア保険、ごみ拾いの備品が準備できています。本日のゴミすべも多くご支援があって無事開催することができました。

ありがとうございます🌏

11月10日(日)は、マーメードビーチ【中城村】

投稿日: 2件のコメント
空も秋めいてきました。
朝夕はすっかり肌寒くなってきました。
gomisubeは、9月の活動が雨で中止になり
ビーチクリーン活動も7月依頼となりました。
11月は雨降らず秋の空の下気持ちよく
活動ができればと期待しています。
11月10日(日)は、中城村にあるマーメードビーチにて
ビーチクリーン活動を実施します!
中城モール裏側のビーチになります。
集合は午前10時です。
中城モールさんのご厚意で参加される方は、
一階の平面駐車場に車を止めていただきます。
*当日はスタッフが誘導いたします。
↑2019年3月のマーメードビーチでのビーチクリーンの様子!
ビーチクリーンは、10時半ごろからスタートします。
約1時間程度行います。
海がきれいで砂浜が広いビーチ。
多くの人が集まっていると思うのですが、
心無い一部の方のポイ捨てなどでビーチが汚れている現状があります。
ビーチクリーンが終了した後は、
gomisube チャレンジ開始です。
今回のチャレンジは、シーグラスでアクセサリーを作ってみる!です。
一度は捨てられたグラス(ゴミ)が、海や風、波や砂にもまれ
角が取れ丸みを帯び生まれ変わったシーグラス。
シーグラスを加工しアクセサリーにすることでゴミが蘇えります。
是非、ビーチクリーンと一緒にお時間のある方は
参加してみてはいかがでしょう!
回収しましたゴミについては
中城村役場の協力を得て回収いただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
11月10日マーメードビーチでお待ちしております☆
gomisubeビーチクリーンへの参加はこちらを参照ください。
本活動は雨天の場合は状況により
中止する場合がございます。
中止の際は、当日開始前にgomisube.net(本サイト)で
お知らせいたします。

////////////////////////////////////

熱中症などには気をつけましょう。

飲み物、タオルなど各自でご準備ください。

また、浜にはガラスなどが落ちています。

靴を履いてのご参加をお勧めします。

//////////////////////////////////

gomisubeは、セブンイレブン記念財団の助成を受けています。

11月10日(日)gomisubeのご案内!

投稿日: コメントする

11月10日(日)に、ビーチクリーン大作戦を実施します!

場所は、中城村中城モールの後ろにあるマーメードビーチです。

午前10時に集合

10時半ごろ大作戦をスタート予定。

約1時間ほどビーチクリーンをした後は、

「ゴミすべチャレンジ」として

シーブラスを使ってアクセサリーを作るなどの

ワークショップを企画しています☆

 

*当日の企画について一部調整中ですので

詳細決まり次第改めてご案内します!!

 

11月10日(日)は、マーメードビーチでお会いしましょう♪

9/15 gomisubeの中止のご連絡

投稿日: コメントする

本日13:00に開催を予定しておりました、読谷村瀬名波でビーチクリーンは、雨天により中止とさせていただきます。

朝9時現在も雨や風が強いことと、午後からも降水確率が高めに推移すると予報されていることもあり、中止の判断をさせていただきました。

参加をご検討されていた皆様には、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

次回のgomisubeは11/10(日)を予定しております。

詳細は随時サイトやSNSで展開したいと思います。

9/15 gomisubeのご案内

投稿日: コメントする

いよいよ来週15日、日曜日はgomisube day!

台風13号が通過した後なので

ゴミがたくさんあるような気もしてます。

場所は、読谷村瀬名波ガーです。

GoogleMapで検索で出てきます!

 

集合場所は13時に近くにある

まつしまクリニックの駐車場になります。

※ご協力ありがとうございます。

 

13時半よりビーチクリーンスタートします。

ま玉だ暑いので、30分程度活動し、

14時ごろから海と親しむ!をテーマに

読谷村を中心に海の魅力についてワークショップや環境教育をされている星原さんにワークショップをしていただきます。

お楽しみに!

※雨天中止の場合は、朝10時頃にサイトにてお知らせします。

 

8月11日(日)は、山の日イベントへ!

投稿日: コメントする

8月11日(日)は

山の日イベント。

森のアウトドアフェスタ2019

遊びにきませんか!?

NEOSさんのご厚意で

イベント会場にgomisubeブースを

出展させていただくことになりました!

 

当日は、

・ビーチクリーン活動のPR

・シーグラスとやちむんの融合陶器

 「シームン」の展示販売

・gomisubeステッカーの販売

*販売について:売上げの一部を

gomisubeの活動資金とさせていただきます。

*ゴミすべステッカー

*シームン

シームンについては<こちら!>

 

8月11日(日)10:00~17:00

@沖縄県民の森で開催される

森のアウトドアフェスタ2019の

イベント詳細は<こちら>から!

 

 

波平海岸ビーチクリーン大作戦

投稿日: コメントする

本日7/28のgomisubeには、34℃の猛暑にも関わらず子供から学生、一般の参加、総勢55名のボランティアに参加していただきました。

ビーチクリーンと平行してシーグラス集め競争もしました!一番多く集めた参加者のシーグラスの重さは350gでした!

ゴミは大きな資材が海のなかで見つかったり、大きな浮き、海外製のペットボトルなど様々でした。

回収したゴミは、約150キロ。明日読谷村の協力を得て回収していただきます。

本日はお笑い芸人であり、テレビやラジオで活躍し、美らビーチクリーン隊長のパーラナイサーラナイの知念さんも参加❗その他、興南中学校の皆さんや高校生、学生の皆さんにも頑張ってもらいました🌏お疲れさまでした。若い人たちに沖縄の海を司リーダーになってろしいです。

次回ビーチクリーンは、9月15日です❗場所など詳細は改めてご案内いたしますので、宜しくお願いします。

(さらに…)

今後の活動予定!7月~9月編

投稿日: コメントする

今週末9月28日(日)は、

読谷村波平海岸で行います!

天気予報が今のところ心配ですが、

ゴミすべパワーでどうにか晴れてほしいです!

雨天の場合、中止になる場合はあります。

その際は当日、7時半ごろ本サイトでアナウンスします。

 

さて、8月はビーチクリーン活動はありませんが、

8月11日(日)に恩納村県民の森で開催される

NEOSさん主催の森のアウトドアフェスティバル2019に

gomisube PRブースを出展します!

シームンの展示&販売も行いますよ!

 

次回9月のビーチクリーンは15日(日)に決定しました!

9月15日スケジュール帳にマークをお願いします笑

 

以上、今後の予定の報告でした!